旅行– tag –
-
久しぶりのひかり号(Wonderful Dreams Shinkansen)
出張で前日(祝日で休日)に前入りする機会があったので少し早めに(というか超早めに)家をでて東京をぶらぶらしてきました。最初の狙いは、Tokyo Disney Seaのファンタジースプリングス特別塗装のWonderful Dreams Shinkansen。東海道新幹線で特別塗装(... -
弘前の秋と冬
11月中旬に弘前に行く機会がありました。20時に到着して翌日17時には離れるという超短時間の滞在でしたが。私が行く前日夜から当日朝にかけて大雪が降ったとの事。到着した頃にはほとんど融けていたものの町中にも雪が残っている状態でした。つい先日まで... -
碓氷峠鉄道文化むら
この夏、関東に遊びに行きました。以前から一度訪問してみたかった「碓氷峠鉄道文化むら」を訪問しました。 碓氷峠鉄道文化村 旧碓氷線の歴史を伝え、小さなお子様から鉄道ファンまで楽しめる、鉄道テーマパーク https://www.usuitouge.com/bunkamura/ 引... -
鉄印・智頭急行鉄道
【佐用の街でホルモンうどん】 18切符が1日分残っていた(期限は9月10日)ので、遅めの時間から佐用へ行き智頭急行鉄道に乗ってきました(佐用〜上郡)。姫路まではいつもの新快速で。姫路から姫新線は実は初めて乗ります。1両編成で立ち客も多く座れなか... -
2022年夏・鉄印集めの旅(3)
【3日目 松本〜伊那】 3日目は鉄印は集めません。松本宿泊だったのでながの鉄道まで足を伸ばすかとも考えましたが、ここは知らない街を歩いてみたいと思ったのと、雨が予想よりも早くに上がったので松本市内観光にすることにしました。午前中に歩いたのは... -
松本を散歩しました
【知らないまちを歩いてきた】 松本はおそらく初めて。 もし可能性があるとしたら大学3年の夏に札幌から車で帰省したときに 少しだけ立ち寄ったかもしれません(函館〜青森はもちろんフェリーですが) 大糸線にのって松本に着いたのが18時過ぎ。 最初の感... -
高熱隧道への旅
【黒部峡谷鉄道とその先へ】 吉村昭著「高熱隧道」という本を読んだのはいつのことだったか。。。おそらく就職してすぐ辺りかな。宇奈月から黒部ダムまでをつなぐトンネル(人路、水路)を掘る壮絶な話。掘り進む岩盤温度が160度を超え、発破のために岩盤...
1