2024年– date –
-
ドクターイエロー
加古川に新幹線を撮りに行ってきました ドクターイエローが上ってくるというので加古川に写真を撮りに行ってきました。ここの鉄橋は防音壁もなく足回りまで撮る事が出来ますので撮影好適地です。光線的には河口側から撮影するのが良いと思いますが、今日の... -
弘前の秋と冬
11月中旬に弘前に行く機会がありました。20時に到着して翌日17時には離れるという超短時間の滞在でしたが。私が行く前日夜から当日朝にかけて大雪が降ったとの事。到着した頃にはほとんど融けていたものの町中にも雪が残っている状態でした。つい先日まで... -
夏の伊丹空港
夏っぽい写真を撮りたいなと思って、積乱雲と飛行機と青い空狙いで伊丹空港(伊丹スカイパーク)へ行ってきました。 写真を撮り始めてすぐに着陸してきたSWジェット B737を少し流し撮り 背景の空が真っ暗です ですが、空港真上に積乱雲があったので空は真... -
九州での用事が終わったのでちょっと寄り道してきました
熊本へ 博多での所要は夕方〜夜だったので、その日は博多に宿泊。翌日は普通に早起きできたので熊本まで足を延ばすことにしました。6時過ぎにホテルをでると夜通し飲んでいたと思われるグループとたくさんすれ違います。そういえばホテルは中州のど真ん中... -
MOFT MOVASレザーケース+Snap-Onスタンド
-
九州へ用事があったのでちょっと寄り道してきました
2週前の土曜日の夕方に福岡で所用がありまして、なぜか新幹線激混みで(後で原因判明)朝早くに神戸を出ました。まあ普通の「のぞみ」だったら席は確保出来るのですが、どうせなら「さくら」か「みずほ」にしたいよね。 「みずほ」「さくら」の指定席は2+2... -
第13回六甲アイランドバラ祭り
毎年GW明けに開催されるバラ祭を見に行ってきました。たくさんのバラの花と香りが癒してくれます。時間が遅くなると人が増えるので朝早めに行くのがポイント。後はあいにくの曇り空ですが、花を撮影するときは曇りの方が繊細な色が出て良いような気もしま... -
日本丸・海王丸
2024年1月6日に神戸港から日本丸と海王丸が出港していきました。日本丸の次の寄港地はシンガポール、海王丸は鹿児島です。この日は神戸港に2隻の帆船が並ぶという事でカメラを持って行ってきました。日本丸・海王丸は大型練習帆船で 向かって左が海王丸、... -
2024年最初の乗り鉄
2024年が始まりました。1月2日に奈良で高校時代の同窓会がありました。自宅(神戸)からは阪神→近鉄で行けば乗り換えも少なく楽なのですが、ちょっと面白くないなと思ったのでバリエーションを付けてみました。 バリエーションと言っても、JRで京都に行き...
1