弘前の秋と冬

11月中旬に弘前に行く機会がありました。20時に到着して翌日17時には離れるという超短時間の滞在でしたが。私が行く前日夜から当日朝にかけて大雪が降ったとの事。到着した頃にはほとんど融けていたものの町中にも雪が残っている状態でした。つい先日まで夏のような暑さだったのに驚きです。

赤く色づいているのはドウダンツツジ?
日影にはまだ雪が
紅葉と雪
めっちゃ良い天気でした

そういえば仕事中に地震がありました。真下から「ずん!」って突き上げが来て程なくユラユラと3-4秒。その感じから近いなと思ったのですが、震源は陸奥湾でした。

仕事を終え17時41分の快速電車に乗り新青森乗り換えで品川へ。

弘前駅のかわいらしいねぷた

東京到着は21時23分。東北新幹線は停車駅の少ないはやぶさ号。新青森をでると、盛岡・仙台・大宮にしか停まらないのですが、駅間が良い感じで空いているので余り長いと思いませんでした(やっぱり新横浜〜名古屋間が長すぎるんですよね)。仙台から大量に人が乗ってきて驚きました。東京着が21時23分 新大阪行きの最終ののぞみが出発するのが21時24分。残念間に合いませんね。この日は品川宿泊なので問題無いのですが、惜しいなぁ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1968年生まれのサラリーマン
趣味:写真・旅行・酒

コメント

コメントする

目次